法人のお客様
会社にPCR検査キットを
ストック!
使った分だけお支払い
一定数を在庫として確保し、会社に保管しておくことで「利用したいときに検査ができる」「怪しいと思ったときにすぐに検査ができる」体制を作っておくことができます。初回にキット代金のみで購入し、検査が発生した際にお支払い費用が発生します。
※法人利用は簡易PCR検査は行っておりません
購入時請求
利用時請求
ストック&使った分だけ
お支払いのメリット

PCR検査キットをまとめて納品
いつ使うことになるか分からないけど、使いたいときにはすぐに使える準備をしておきたい。
会社にキットを常備しておけるので、使いたいときにすぐ使え、使った分だけご精算可能です。

使った分だけご精算
最初の納品時は購入したキット代金だけをお支払い。
検査費用は検査したときのみ発生するので、利用した分だけお支払いいただくことが可能です。

毎月の利用分をまとめてお支払い
いつ使っても、使用料のご請求はまとめて請求。
月毎にまとめて支払いができるので、利用の都度支払う必要がなくて精算がカンタン。
こんなシーンでの
利用がおススメ
社内イベントの際に検査
出張での顧客訪問前に検査
社内で感染者が出て、
濃厚接触の心当たりがある際に検査

利用手順
PCR検査キットを購入
検査キットの費用です。検査費用は利用した月に別途発生します。
備品としての保管に便利です。
※宅配キットには使用期限がございます。
購入時請求

検査
事前に購入しておいたPCR検査キットを使って唾液を採取し、指定場所へお送りください。
返送
採取した唾液を指定のBOXに入れてポストへ投函してください。配送先へ届いた翌日に結果をお送りします。請求は月毎の一括請求となります。
利用時請求

法人企業のPCR検査キットについてのお見積り・ご相談は、以下よりお問い合わせください。
指定の場所で集団検査
オフィスや店舗など、指定の場所で10名以上の方が一斉に検査を受けたいという場合は、検査スタッフが現地へお伺いして検査します。
※検査スタッフは医師ではありません
検査代
出張代
こんなシーンでの
利用がおススメ
対人接客の多いアパレル店舗で働く
従業員へ定期的な一斉検査外出の難しい介護福祉施設で
スタッフ・入居者へ一斉検査スーパーや飲食店で働くスタッフへ
一斉検査

利用手順
訪問日程を決める
問い合わせフォームより希望日時をお送りください。ご訪問日程を調整します。
検査スタッフ訪問
検査スタッフがご指定の場所へ検査キットを持って訪問します。訪問場所1ヶ所につき出張代11,000円(税込)が発生します。
出張代

検査
PCR検査キットの指示に従って唾液を採取してください。
検査スタッフが持ち帰り、衛生検査所にて検査
検査キットを持って訪問したスタッフがそのまま検査した検体を持ち帰ります。
結果は持ち帰った日の翌日に指定のメールアドレスへ結果をお送りします。
検査代

法人企業のPCR検査キットについてのお見積り・ご相談は、以下よりお問い合わせください。